本年も中村宏治が「春のキャンピングカーの旅」を開始いたしました!
2009年から始まりました毎年恒例、日本の海をキャンピングカーで巡る取材旅。
今年で11年目に突入です。
例年約2ヶ月前後をかけて、潜り・食べ・温泉につかる旅でございます。
今年はその旅にて撮影した写真や映像をブログやFacebookにてご紹介いたします。
ヒゲアザラシの水中メガネ(ブログ):http://higeazarashi.cocolog-nifty.com/suichumegane/
日本水中映像Facebook:https://www.facebook.com/japanunderwaterfilms/
*山口県青海島の海*

北長門海岸国定公園,「海上アルプス」と称される美しいこの島の周りに様々な生き物が暮らす
*コウイカのペア*

産卵のためにやってきたコウイカの雌雄,卵は一粒づつ丁寧にうみつけます
*ヘンゲクラゲとウミノミ*

ヘンゲクラゲにウミノミ2匹,ふわふわ漂う浮遊生物の世界
*キュウシュウダルマガレイ幼魚(まだ目が両側にある)*

スケルトンな体の幼魚時代,まだ両目は左右に分かれている